スケジュールは誰が何をいつまでにが基本
Web制作を請け負うために必要となる提案書。明記すべき事項は多々ありますが、中でも重要と言われているのがスケジュール。実際に作成段階でいろいろ苦慮する場面に遭遇すると言われています。
そこで事前に擬似体験として、適当な実績案件をサンプルとしてスケジュールを実際に作ってみるということをお勧めします。
スケジュール作成の基本となるのは、まずゴールという指定完了期日。開始から各作業の予定工数と確保できる人数を勘案して必要日数を算出していきますが、指定期日までに完了できないことが明白となれば、増員(外部委託含め)や可能であれば作業の一部オーバーラップも検討課題にいれて再度見直します。
ほか大切なのが各タスク間に想定外の事情が発生すると見越し吸収期間を設けるなどの工夫も必要かもしれません。